【イタリアンの定番ハーブ】バジルの種類や育て方を紹介!

バジル 種類 育て方

バジルってどんなハーブなの?
育て方や使い方って?

バジルって意外と種類が多くてわからない!

この記事では、バジルの種類や育て方、使い方について紹介しています。

バジルに関する知識を身につけることで、バジルをより効果的に使えるようになりますよ!

バジルといえば、イタリアンの定番ハーブ!
バジルについて学んでみよう!

バジルってどんなハーブ?

バジル 種類 育て方

バジルはシソ科の植物で、原産地はインドや熱帯アジア。

バジルは丈夫で育てやすいため、人気のハーブのひとつです。

インドの伝統医学であるアーユルヴェーダでは、バジルには気持ちを落ち着かせ、また炎症を抑える作用などがあると言われています。

バジルの種類は?

バジル 種類 育て方

ここでは、10種類のバジルを紹介します。

スイートバジル

バジルの中でも一般的に知られている品種です。

すっきりした甘い香りが特徴的です。

レモンバジル

レモンのさわやかな香りはソースや魚料理、鶏料理に加えると、味や香りを引き立てます。

生育がとても旺盛なので短期間で収穫できます。

レッドルビンバジル

全体的に少し暗紫色がかっている品種です。

ワインビネガーに漬け込み、赤く染めるのもおすすめです。

パープルオスミンバジル

甘い香りが特徴的なパープルオスミンバジルは、真夏のガーデニングにも向いています。

葉はビネガーやオイルの材料として使えます。

ダークオパールバジル

スイートバジルに比べて、よりマイルドで甘い香りが特徴的です。

ビネガーに漬け込むと、きれいな赤色に染まります。

グリークバジル

他のバジルに比べて、比較的寒さに強く、密生します。

ギリシャでは、テラコッタに植えたグリークバジルを食卓に飾ることで、ハエよけにする習慣があります。

以下の記事では、バジル以外にも虫除けに効果的なハーブを紹介しています。

ハーブを使った虫除けを考えている方は必見です!

▶虫除けに効果的なハーブを見る

あわせて読みたい
虫除けに効くハーブは?忌避効果があり育てやすいハーブ10選! ハーブで虫除けをしよう!殺虫剤などに頼らず、自然の力を利用して虫除けする方法にハーブがあります。この記事では、虫除けに効き、また比較的育てやすいハーブを10種類選びました。庭やベランダでハーブを育て、さらにひと手間加えることで楽しく虫除けしましょう!

シナモンバジル

シナモンに似た香りを楽しめるバジルの品種です。

ホーリーバジル

インドでは聖なる植物とされており、人気のバジルです。

香りはスイートバジルに比べて穏やかです。

ブッシュバジル

よく分枝し、密生して球状にまとまる品種です。

スイートバジルよりも耐寒性があります。

幸運を呼ぶバジルとも呼ばれています。

タイバジル

スイートバジルよりも香りが強い品種です。

エスニック料理やタイ料理に向いています。

バジルの育て方は?

バジル 種類 育て方

ここでは、バジルの育て方について紹介します。

苗から育てる場合

4月頃から苗が出回り始めます。

直径15~18cmの鉢に1株を目安として植えつけましょう。

苗は9月頃まで植えつけられます。

種から育てる場合

5月以降から8月頃まで種まきが可能です。

摘芯

茎の先端を切り詰めると脇芽が伸びて茎葉が増えるため、こんもりとした形にまとまります。

やわらかい葉を収穫しながら摘芯をくり返すことで、どんどん育っていきます。

切り戻し

真夏に入る頃に、草丈を半分ほどに切り戻すことで、株が1ヶ月ほどで更新されて新芽が伸びるため、晩秋まで収穫できます。

バジルの開花が始まるのは7月頃からです。

花が咲くと、葉はかたくなってしまいますが、風味はより強くなります。

大きな株であれば、霜が降りる前まで収穫可能です。

育てる場所による違い

日向で育ったバジルは香りが強くなるため、煮込み料理やティーに向いています。

一方で、半日陰育ちのバジルは葉がやわらかいため、生食用に向いています。

バジル栽培におすすめのグッズ

バジル 種類 育て方

バジル栽培におすすめのグッズを紹介します。

種から育てる場合、芽が出て少し育ってから間引きし、元気なものを残して育てていきます。

Hana Uta 米沢園芸 楽天市場店
¥242 (2025/04/06 01:18時点 | 楽天市場調べ)

苗から育てる場合、1つの植木鉢に1株ずつ植えましょう。

てしまの苗屋 楽天市場店
¥250 (2025/04/04 15:19時点 | 楽天市場調べ)

土は、ハーブ用を選ぶのがおすすめです。

植木鉢

植木鉢は15~18cmのものを選ぶようにしましょう。

バジルの使い方は?

バジル 種類 育て方

バジルのおすすめの使い方について紹介します。

ジェノベーゼソース

スイートバジル、松の実、にんにく、パルミジャーノンチーズ、オリーブオイルを一緒にフードプロセッサーにかけてペースト状にし、塩を加えて味を整えましょう。

保存する場合はビンに入れ、表面に2~3mmのオリーブオイルを張っておきます。

冷蔵庫で保存できますが、早めに食べ切りましょう。

バジルティー

バジルには自律神経を整え、喉や鼻の痛みを和らげる作用があるため、ティーとしても楽しめます。

お気に入りのバジルを育ててみよう!

バジル 種類 育て方

バジルの種類や育て方、使い方について紹介しました。

ぜひ一度、お気に入りのバジルを育ててみてください!

にほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする